ワクチンを超越したコロナ変異種の第4波が、今までよりも強く大きく怒濤のごとく日本を襲う。この対策として「触媒」と「酵素」の併用でコロナを迎え撃つ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
医療崩壊が叫ばれる昨今、感染者を受け入れる病院もベッドも、医療スタッフも不足するという。自宅療養を決断すればよいのだが家族にうつす心配や重症化への懸念があって、ストレスで潰されそう。 |
触媒と酵素はウイルスに対抗する天賦の備え |
環境下でチタン触媒にウイルスが接触すると水酸化イオンが形成。水酸基がラジカルとなってウイルス分解が始まり、最終的にウイルスは水と気体となって触媒から離れる。また体内に存在するセレン酵素にウイルスが接触すると、触媒と同じ行程を経て水やアルコールに分解され体外に放出される。 |
触媒と酵素は非常に似かよった性質をもっており、細菌やウイルスの蔓延を防ぐ「天賦の備え」なのです。触媒と酵素を身のまわりに備えて、コロナウイルスを撃退する。 |
![]() 触媒を備える |
![]() |
ウイルスが家中に拡散しないよう、感染者の寝室と家族のトイレと洗面所、感染者が通る廊下をクリーンルーム(細菌やウイルスが増殖しない構造)にする。なにも改造したり、高価な機械を入れる必要はない。家族の小さな協力でアッという間に完成。 | ![]() |
太陽光があたらない室内には無光触媒 |
クリーンルーム化の手順 |
1.無光触媒コートする寝室の汚れ、埃落とし |
2.寝室の壁・天井・窓に全面スプレー |
3.カーテン・布団・マスクの裏表にスプレー |
4.パジャマ・枕・ベッド・シーツにスプレー |
5.電気を切ってクーラーの内部とフィルターに |
6.扇風機の羽根、照明器具の裏表にも丁寧に |
7.寝室のドアノブ内外・廊下と手摺りにスプレー |
8.トイレの全面、手洗い所の全面にスプレー |
9.スプレー場所は空調や扇風機で乾燥させる |
クリーンルーム完成 |
設置費は約10万円(40平方米未満) |
触媒を吹き付て乾燥するまでの約10分間、空調または扇風機を「強」にして室の空気を循環させる。この作業によって触媒溶剤が乾くとともに、細菌やウイルスはコートされた面に何度となく接触しながら、分解へと向かってゆく。 |
![]() 酵素を備える |
![]() |
セレン酵素は生体に備わる天賦の備え |
天賦の酵素「グルタチオンペルオキシダーゼ」は体内に常在して、接触するウイルスや過酸化物質(ROS)を分解して水やアルコールに変える働きを担う。この作用でコロナウイルスを撃退するのだが、それには、様々な栄養成分の摂取が必要であり、同時に、栄養吸収と酵素生成を可能にする優れた腸内環境が必要となる。 |
![]() |
|
セレン酵素の詳細を知るには上画像をクリック |
![]() ![]() ![]() 無光触媒と酵素を併用 |
![]() |
![]() |
寝室で咳き込むと体内増殖したウイルスが飛沫に乗って放出される。これが空調の風で部屋中に拡散循環すると、患者はこれを吸い込んで再感染。体はウイルスと戦おうとしていても繰り返し感染してしまうから結局は重症化してしまう。 |
寝室内でウイルス再感染を防止するには触媒をコートしたマスクを必ず着用する。触媒のないマスクだと咳をする度に増殖したウイルスがマスクに放出されてウイルス濃度が高まってしまい、これで繰り返し繰り返し再感染してしまう。 | ![]() |
寝室・トイレ・洗面台・廊下に触媒を吹き付け、パジャマ・寝具・マスクに触媒をコーティング。部屋の空気を動かす空調や扇風機にも触媒をコート。そして体内のウイルスは、酵素でブロックすれば、もう完璧にウイルスは激減。ウイルス濃度が低下すればするほど、必ずやコロナは撃退できます。 |
![]() |
プロジェクト | 施設の除菌 | 家庭の除菌 | スタッフ急募 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |