|
美容
|
お肌の美容について一言 、お肌の美容について少し触れてみたいと思います。 お肌の張りがなくなる、シワが増えるなど、真皮のヒアルロン酸不足を解消するために、お肌(表皮)にヒアルロン酸を塗り込んで浸透させるという化粧がはやっていますが、これにはいささかの矛盾を感じます。 何故なら、どんなに上手にマッサージをしても、表皮のバリア(皮膚膜)を突き破って、分子量の大きなヒアルロン酸が体内に浸透してゆくことは考えられないからです。 それに表皮だって、そんなに頑強ではありませんから、もしもヒアルロン酸が通過したとなると、穴だらけになってボロボロになってしまうでしょう。 ヒアルロン酸効果を得たいとお思いなら、刺激性と抵抗の少ない潤滑な化粧品を使って、心地よい程度のマッサージを適度に行うことです。 これが皮膚全体の運動になって皮膚の代謝が促進し、その結果、身体の内部から真皮に向けてヒアルロン酸が供給されるという本来の生体活動が起こり、その効果を得ることができるのです。 ただ、体内にヒアルロン酸を作る機能が低下していれば、どんなに上手にお肌の運動をしても、ヒアルロン酸の供給は一時的なものになってしまいます。 恒久的なヒアルロン酸効果を得るには、ヒアルロン酸をお肌に供給しうる体質をつくること、すなわち、腸内に乳酸菌を増やして、毎日の食物からヒアルロン酸をつくれる体質にすることです。
|
Copyright (C)2009 BG SCIENCE CO,.,.LTD. |